![ストライプ](https://static.wixstatic.com/media/925a26_eef6a33d073f4c29808ae64a5afdc087~mv2.jpeg/v1/fill/w_225,h_150,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/925a26_eef6a33d073f4c29808ae64a5afdc087~mv2.jpeg)
診療内容
日帰り白内障手術
目がかすんだりぼやけて見えにくい、最近視力が落ちた...こんな症状ありませんか?白内障が進行すると、水晶体の濁り方は個人差がありますが、水晶体の周辺の部分(皮質)から濁りが始まる場合と、中心の部分(核)から濁りが始まる場合があります。
中心の部分が透明であれば視力に影響が出ることはあまりありませんが、中心の部分が濁ると、まぶしくなったり目がかすんだり、くすんだように見える場合があります。見えにくいなと感じたときは眼科に行き、相談しましょう。
白内障の手術は、カメラで例えるとレンズ交換をするのと同じです。具体的には、濁った水晶体を取り除き、代わりに人工のレンズ(眼内レンズ)を眼の中に挿入します。現在の手術の技術向上や機器の進歩によって、短時間での手術が可能になっており、日帰りで手術を受ける方も多くなっています。
![眼内レンズ](https://static.wixstatic.com/media/925a26_5d92f5619a0542aaa66025d9ac795ec0~mv2.jpeg/v1/fill/w_176,h_138,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_280146242.jpeg)
緑内障手術
初期の緑内障では、あまりはっきりとした症状が見られないことがほとんどです。最初に自覚される症状は、正常な時と比べて見える範囲が狭くなったり、視野の一部だけが見えづらいなどの症状があります。こういった症状は非常にゆっくりと進行するので、気がつきにくいといわれています。
また、片目だけに症状があらわれた場合は、もう片方の視野で補ってしまうため自覚できないことも少なくありません。気付いたときは、すでにかなり進行してしまっていることもあるようです。
治療には、点眼薬の投与、レーザー治療、手術療法といった方法があります。
![緑内障手術](https://static.wixstatic.com/media/925a26_ada1657571164d5886d53bd7cf4404d9~mv2.jpeg/v1/fill/w_237,h_257,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_250048440.jpeg)
コンタクトレンズのご相談
コンタクトレンズを購入する際、このように思ったことはありませんか?
・「処方箋ってどうやってもらったらいいの?」
・「費用がいくらぐらいかかるんだろう?」
・「検査をする時間がないので、処方箋だけ出してもらえないかな?」
コンタクトレンズを受け取るまでの流れ
①問診
②他覚的屈折検査
③自覚的屈折検査(視力検査)
④目の検査(診察)
⑤レンズの種類相談と装用確認
⑥コンタクトレンズの視力検査
⑦眼科診察料の支払い・処方箋の受け 取り
![コンタクトレンズ](https://static.wixstatic.com/media/925a26_520a1ab9d4df46fb8e02d3c1ea57f47b~mv2.jpeg/v1/fill/w_229,h_129,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_273558241%20(1).jpeg)
目の健康相談
子どもの目の健康相談
ご自分の目のことや、家族や知人などの目のことで悩みのある方は、どんなささいなことでもお気軽にご相談ください。(財)日本眼科学会眼科専門医が、眼科専門医の立場で相談をお受けいたします。
![子ども眼科](https://static.wixstatic.com/media/925a26_6f1f33fd4fbe4c6c98fb9ae687437b9a~mv2.jpeg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_434837345%20(1).jpeg)
![子どもたち](https://static.wixstatic.com/media/925a26_ed2990e85a584423abb7b995a6ceb830~mv2.jpeg/v1/fill/w_322,h_129,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_261872760.jpeg)
![ストライプ](https://static.wixstatic.com/media/925a26_eef6a33d073f4c29808ae64a5afdc087~mv2.jpeg/v1/fill/w_225,h_150,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/925a26_eef6a33d073f4c29808ae64a5afdc087~mv2.jpeg)
お問合せ
![植物](https://static.wixstatic.com/media/925a26_83e70185c5574255b9f935004a003911~mv2.jpeg/v1/fill/w_900,h_337,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/925a26_83e70185c5574255b9f935004a003911~mv2.jpeg)
ひまわり眼科
診療時間:月水金8:00~20:00
火木金8:00~17:00 ※(火)は午前中
休診日:火曜午後・日曜・祝日
TEL:03-3649-9124